目次

ダイエットは健康でなくちゃ意味がない

ダイエットでは体重や体脂肪が減ってきて、見た目もスッキリしてくると嬉しいものです。

しかし、そのダイエットも内容によっては自分には良くないものになってしまうことさえあるのです。

女性からしてみると、モデルのようなスタイルや痩せている女性を見て「羨ましい」と感じることは多々あると思います。

が、中には「ちょっと細すぎない?」と感じることはありませんか?

アスリートやスポーツなどによっては、痩せなくてはいけないということがありますが、それによって健康が損なわれてしまうこともあります。

モデルでも拒食症になってでも…と言う人がいますが、プロだからこそで、一般的にはそんなに頑張る必要はありません。

生理不順になってしまったり、不妊、骨粗しょう症や女性にとってはダイエットをしたばかりに思った以上の代償がある場合もあるのです。

もちろん、これは間違ったダイエットをおこなった結果、こうなってしまったということもあるのです。

時間がかかったとしても確実、そしてリバウンドしない健康な美スタイルを手に入れるダイエットを心がけてこそ意味があると言えるのです。

ダイエットは習慣にできることが基本

ダイエットというと、短期間で痩せる!というような謳い文句がありますが、痩せたら終わり!というのがダイエットではありません。

ストレッチを習慣にしたり、食事に気遣ってみたり、毎日の生活の一部にできるのが本来のダイエットなのです。

お風呂の中でリンパマッサージをしたりなど、簡単で毎日しやすいことを選び、自分の習慣にしていくことがポイントなのです。

続かないことを選んでは意味がないので、面倒くさがりならついでにできることを選ぶのも良いでしょう。

頑張りすぎないこと、そして頑張りすぎなくてもできること。

むりをせずにダイエットをしてキレイを目指すこと。

これが本当のダイエットだと思ってください。

ムリをして辛いけど「痩せたら~」なんてことを考えて頑張るダイエットはもうやめましょう。

毎日簡単で楽しく続けていたら、痩せちゃった♪

こんな夢みたいなダイエットが、実は本来のダイエットなのです。

失敗や挫折をしてきたダイエットばかりなら、今度からは習慣にできるものを選んでいくことで成功につなげていきましょう。

 

ダイエットをする時にセットでしておきたいこと

少しだけのダイエットであれば、問題はないかもしれませんが、真剣にダイエットをしたい!と言う人で数十キロ落とすことがあります。

その時に注意してほしいのが「皮」です。

ダイエットをしていくことで、確実に痩せていくことは悪いことではありません。

健康になり、体への負担が減るということはメリットでもあるのですが、テレビなどでも痩せた後の「皮」について切ったりして跡が残ってしまったり、そのままにしているとたるんでしまって見せられないということがあります。

最近では引き締めながら、ゆっくりダイエットをしていくと長期戦になったとしても皮も一緒に引き締めていくので、短期間で痩せるよりも綺麗に痩せられるとも言われます。

たしかに入っていた脂肪がなくなれば、その分皮がたるむのも当然ですよね?

痩せて水着を着たい!とかオシャレなファッションを!!というのであれば、きちんと「皮」のことを考えたダイエットをしていくようにしましょう。

ただ痩せるだけでは、確実に皮が残ってしまいますので注意してくださいね。