目次

簡単な運動でダイエットを実践しよう

ダイエットで運動やストレッチを継続するのが難しくて挫折してしまう。

もしこんなダイエットをしているのであれば、続けられる運動を考えて見ることをオススメします。

まず基本は、姿勢を正してリンパと血液の流れと代謝を良くしていくこと。

これらは冷え性や便秘、肩こりなども改善できるというメリットもあります。

そして次に仕事中や家事の合間、入浴中でも手軽にできる運動を続けて行きましょう。

毎日することや手軽な事は継続しやすいため、ダイエットでも成功に繋がり、苦でないのでずっと習慣として続けていくことができるのです。

例えばお風呂の中でマッサージをすることでリンパの流れを良くして、
肩甲骨を意識しながら肩を回したり、腰をひねったり、浴槽の中なので簡単にお腹を意識しながら足上げを続けることもできます。

また家の中でつま先立ちで歩いたり、座っている時に太ももを意識したり外出中でエレベーターやエスカレーターは使わずに階段を使うなどなど簡単にできる運動はたくさんあります。

頑張りすぎて続かないことよりも、簡単な運動で確実に続けられる
ダイエットの方を心がけていきましょう。

ダイエット器具を使う前に..知っておきたい食事法

最近では人気のダイエット器具がたくさんありますが、器具を使って
ダイエットを実践していくのなら、食事について知っておきたいことがいつくかあります。

 

まずカロリーですが、ダイエット器具でどれだけカロリー消費があるかきちんと考えてください。
少ないカロリーでダイエットをすれば…というのは大きな間違いで、
カロリーは車で言うとガソリン。
つまりガソリンがなければ車が動かないのと同じ、脂肪を燃焼させることができなくなるため、せっかくのダイエットも効率が悪くなってしまうのです。
そして痩せる!とかダイエットにはこれが良い!と聞くとそれだけを食べるダイエットはオススメができません。
食事と言うのはバランス良く食べなくては、偏った栄養素だけではうまく体が働いてくれないし、一緒に摂取すれば相乗効果のある栄養素もあるのです。
ダイエット器具を使ってダイエットを考えるなら、食事をちょっと工夫して脂肪をより燃焼しやすくして効率アップを考えていきましょう。

簡単料理レシピでダイエット

ダイエットというとカロリー計算が難しいとか、料理上手の人の方が有利!と思うかもしれませんが、そういうわけではありません。
たとえば、時間がなくても簡単にできて、毎日材料を変えれば色々と楽しめるのが「鍋」です。
芸能人でも、鍋ダイエットで毎日鍋を飽きることなく食べて習慣になったと言う人もいますが、1人分から手軽に作ることができて、レシピ不要で色々な味を楽しむことができます。
また今はインターネットで簡単ダイエットレシピをたくさん検索ができます。
料理が苦手…と言う人や冷蔵庫の残り物で簡単ダイエットレシピをチェックできます。
そして「タジン鍋」が有名になりましたが、蒸し料理というのも簡単料理でレシピがたくさんありますよね。
無水で蒸せば、栄養も外に逃げないというメリットがあります。
これなら、料理が苦手だったり一人暮らしで時間がなくても簡単にできます。
蒸すのと煮るのは簡単で、栄養分もきちんと摂取することができるので、ダイエットにはどんどん活用していきましょう。