目次

二の腕をモデル体型に近づける方法

二の腕は女性の痩せたいポイントのひとつですが、痩せられない!と言われる部分のひとつだったりします。

でも、頑張って腕立て伏せなどをして鍛えるとたくましくなってしまって想像と全然違う悲しい二の腕になってしまう可能性もあります。

二の腕と言うのは、奥までしっかりエクササイズをすることが大切で、寝転がっている時に手をずっと上に上げていたり、座っているときに前ならえのように前に出しているとプルプル疲れてくるというのが効いている証拠!

なので、毎日赤ちゃんを抱っこしているママさんだったり、何気なく毎日バッグを持ち歩いてお仕事をしていたりすると、二の腕ダイエットを自然に行っている場合があるのです。

モデルの体型のように二の腕を綺麗に細く…と思うのであれば、筋肉をつけるようなトレーニングやストレッチよりも、毎日生活の中で取り入れていけるようなものがオススメです。

今日はちょっとサボっちゃおうかな~なんて思えば、長続きしないのでムリをしないものを選んでいくようにしましょう。

腰の後ろの贅肉を取りたいとあなたへ

なかなか取れないといわれているのが背中の肉です。

ウエスト部分を細くしたいとくびれをつくろうと思っていたとしても、腰の後ろあたりを触るといらないお肉が・・・

腹筋をしたり、腰回りのストレッチを重点的にしてもなかなか効果がでないと言う人は一度姿勢を見直してみてはどうでしょう。

背中に肉がつく理由のひとつに姿勢の悪さがあります。

特に女性は猫背だと胸も垂れるし、あちこちにいらないお肉がついてしまい、スタイルがどんどんくずれてしまうことにもなりかねません。

また骨盤の歪みなどもお肉が付きやすく取れにくい原因になります。

筋トレをしたり、色々と頑張っているのに効果がでない…

こんな人は、なかなか贅肉がとれない根本を改善する必要があります。

つま先立ちなどをするのも効果的なので、家事をしたりちょっとした時に心がけるのも良いですが、胸が垂れた、背肉がついた、腰の後ろの肉がとれないと言う方は一度、自分の姿勢を確認してみましょう。

長年いらないと思っていたお肉が取れるかもしれませんよ。

簡単な食事改善でダイエットが成功した..

ダイエットでの食事制限はえらい・辛いと言う人もいますが、制限ではなく「改善」を心がけてみてはどうでしょう。

1日3食規則正しく食べたり、燃焼しやすい朝はきちんと食べて、夜はお腹が空いて寝られないことがないように、低カロリーながらも食事はきちんと食べるようにするなど改善するとダイエットも変わります。

ダイエットはその時だけするものではなく、習慣にして健康維持を心がけると考えるようにしてください。

そのためには、簡単で継続できるというのがポイントです。

辛い・面倒と続かないダイエットをしていると、いつまでも成功はできないため、ダイエットで挫折する人の多くは自分が続けられるものを選んでみてください。

例えば食事改善もそのひとつです。

ジムや病院などのダイエットでは食事療法はかならず必須になってきます。

食べないのではなく、低カロリーで栄養バランスが良い物を良く噛んで食べると辛い空腹もなく、ストレスにもなりません。

簡単で続けられるというのもメリットの食事改善を今日からはじめてみませんか。